蛍光灯と豆電球の発光方法



ちょっとしたノベルゲームを作っています。
そしてそのワンシーンなのですが。

まず、無灯火状態。奥のライト、ガラス化しています。

そして点灯させた状態が下の画像。設定はこちら。

回りを見ると発光はしているのですが、肝心のライトカバーが暗い。
色々と試すのですが、どうやっても暗い。

そしてボツ画がこれ。


フォーラムにて質問することに。

院長先生より、ご回答を受ける。(ありがとうございます)
そうか、明かりは広がっているけど、発光はしていないのか。納得。
それで「色設定」に「発光度」が有るのですね。

そうして設定し直したのが、下の画像。設定はこちら。

08(右)の球に注目。球の左上にドアが写っているのですよ。

オリジナルの電球の下部が暗い。不自然。設定はこちら。


会社のお昼休み、フォーラムを確認。
「ねじまき」様よりアドバイスを戴く。(ありがとうございます)
「照明器具の光源部分の色を不透明度を70%程度に、それ以外の値をすべて100%にする」
ふむふむ。他にも「(※ 要約)玉の中に光源を入れる」>すでに入れていますね。

「(※ 要約)下から軽く照らす」
良い感じなのですが、、、球状の場合には奇妙な影が上側に出来ますね。
和風傘などの丸い蛍光灯を使う場合、すごく良い感じ。和室はこれで行きましょう。

そして出来たのがこれ。

奇妙な反射もなく、球が自ら発光している感じに。

満足いく結果が出ました。院長先生、ねじまき様。ありがとうございました。